シリカブラックSHOP は、現在準備中です。

〈シリカブラックとは〉

 国内外で唯一、北海道の上ノ国町でのみ採掘される責重な天然鉱石です。

 数億年の間、海底の珪藻類を堆積したものと推定され、多くの天然ミネラルを含み、遠赤外線(生育光線)、マイナスイオンを高レベルで大量に放射・発生する優れた特性をもちます。黒鉛珪石(シリカブラック)の特性に注目し、各分野での用途研究も進み、汚水浄化濾材として使うと浄化微生物の活性化により浄化が促進されることや、土壌に黒鉛珪石 (シリカブラック)を混入することで農作物の収量が増えたり、ビートの糖分が増すことなどが分かり、水質浄化や農業分野などでも活用されようとしています。

 また、黒鉛珪石(シリカブラック)から放出する遠赤外線により身体を芯まで温めることが期待され、温泉旅館などではその旅館の特色をだすために浴場の壁やタイルの下地、湯の湧出口に使われたりしています。